お知らせ
こんにちは。
名古屋市南区の就労継続支援B型事業所「ちゃれんじど」です。
「外に出るのがつらい日もある」
「体力的にフルタイムは難しい」
「でも、少しでも収入があればうれしい…」
そんな声に寄り添いながら、私たち「ちゃれんじど」は、一人ひとりが無理なく働ける環境づくりを大切にしています。
今回は、最近ご相談の多い“在宅ワーク対応”についてご紹介するとともに、
「簡単な作業から始められる安心感」
「頑張った分だけ工賃がもらえるやりがい」
この2つの魅力をお伝えできればと思います。
⸻
在宅での就労支援が、ここまで進化しています
以前は「B型事業所=通所するのが当たり前」というイメージがありました。
ですが、ちゃれんじどでは在宅でのお仕事にも力を入れています。
「体調が安定しない」「家族の介助がある」など、通うことが難しい方にも、“働く場所”をあきらめてほしくないという思いからです。
作業内容はご自宅に配送し、メールや電話、必要であれば訪問にて作業サポートを行っています。まるで“在宅型の職場”のように、スムーズにやり取りができる体制を整えています。
⸻
むずかしいことは一切なし!初めての方も歓迎
ちゃれんじどで提供しているお仕事は、どなたでも取り組みやすい軽作業ばかりです。
たとえば…
• シールを商品に貼る
• 小袋に部品を詰める
• 製品の検品・カウント など
どれもシンプルな内容で、分かりやすいマニュアルもご用意しています。作業に慣れていない方も、繰り返しの中で自然と上達していきます。
「できた!」という小さな成功体験が、働く意欲につながります。
はじめての一歩を、ちゃれんじどで一緒に踏み出しませんか?
⸻
在宅でもしっかり評価される。工賃へのこだわり
「がんばっても、あまり工賃にならなかった…」
そんな経験がある方も多いかもしれません。
ちゃれんじどでは、利用者さんの頑張りにきちんと応えることを大切にしています。
在宅作業でも、量や質に応じて工賃を計算。多くの方が月1万円以上の工賃を得ています。
「お金が入ることで、自分の存在価値を感じられるようになった」
そんな声も届いています。
“働いた分だけ得られる”という実感は、社会とつながっているという自信にもつながります。
⸻
働き方に「正解」はありません。あなたらしいスタイルを
ちゃれんじどは、就労を“義務”ではなく“選択肢”として捉えています。
• 通所が苦手でも、在宅で無理なく働ける
• 短時間でも、できることからスタートできる
• 自分のペースを尊重しながら続けられる
それぞれに合ったスタイルで働くことで、自然と自信やモチベーションが育っていきます。
⸻
「まずは話を聞いてみたい」も大歓迎!
見学や体験はいつでも受付中です。
在宅を希望の方には、オンラインでの説明も可能です。
就労継続支援B型の利用を考えている方、あるいはそのご家族・支援者の方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
あなたの「働きたい」を、私たちが全力でサポートします!
Copyright © 2025 就労継続支援B型事業所 ちゃれんじど All rights reserved.